損害保険の二重払い|火災・自動車・傷害保険をひとつにまとめよう

PR この記事はプロモーションが含まれます

損害保険って知らないうちに補償が重複していることが結構あるようです。

今回あげる3つの補償は特に重複しやすさではピカイチらしいですよ。

スポンサーリンク

補償のダブリを解消して一本化!

補償全体を見直し節約!

僕の友人曰く、損害保険って知らないうちに補償が重複していることが結構あるようです。

特に、以下の補償は複しやすさではピカイチらしい。

  • 弁護士費用特約
  • 個人賠償責任補償特約
  • 自動車保険に付帯されている傷害補償

漢字が多くて中国拳法みたい。

重複する理由

補償の範囲が広い

これらの補償は、家族の誰かひとりでも加入してれば家族全員受けられる補償らしいです。

例えば・・・

  • 自動車保険に付いてる弁護士費用
  • ども名義の火災保険に付いてる弁護士費用

でも、補償を受ける時はどちらかしか使えない。

でも、保険料は重複して払っている。

そんなん知らんし!と言ってもダメらしいです。

重複部分を解約し入る直す

見直しのポイント

これらの補償が加入中の自動車保険や火災保険、傷害保険にバラバラに付帯されているのであれば、解約してどれかひとつにまとめ付帯する。

面倒くさいと思われるかもしれませんが、固定費の削減なので一度の労力でずっと節約できます。

一度検討してみてください。

通信費の見直し

僕の通信費節約方法です。この手段で月額合計10,000円以上のコスト削減に成功しました。

  • 格安スマホに乗り換える。
  • 端末は一括ゼロ~10円などのキャンペーン対象端末を選ぶ
  • WiMAXを契約して家のネットを解約(これが一番効果大!)
  • セキュリティソフトはESETで家のパソコン家族のスマホまとめて購入する。

コメント

  1. 匿名 より:

    そもそも、携行品の保険は原価でしか保証してくれないんじゃないですか?例えば、画面割れたら原価1000円分しか保証してくれないんじゃないですか?

    • SIN より:

      鋭い質問ですね。ありがとうございます。この件も記事にまとめとかないといけないですね。
      基本的な考えはそうです。

      ただし、どこまでを原価に入れるか?
      がポイントで、画面(だけ)をみて原価を決めるのではなく、スマホ(割れた画面含む)自体を原価としてみますので、もう少し高くなります。

      僕も実際に使ったときに色々聞いたんですが、購入して3年ぐらいたっていると、だいたい購入時の半額ぐらいまでが上限になる感じです。

      例:5万円で買ったスマホの補償額の上限は25000円
      ※割引などがあって半額で買ったとしても5万円として見てくる。

      なので・・・

      月々350円~900円払うキャリアのスマホ補償で、7000円~12000円の自己負担で「交換」してもらえるサービスが良いか?

      月々300円ぐらいの携行品補償で、3000円の自己負担で修理保証が良いか(上記の例だと上限25000円)?

      という判断が必要になります。

      以上になりますが回答になってますかね?

      またご質問あればコメントください^^

  2. hi-ko より:

    この商品、とても良かったですね。
    しかし・・・
    もうじき更新時期ですが、今後スマホは補償外になりますが継続那どうなさいますかと先程保険会社から連絡がありました。
    10月更新ですが、スマホの保険目的で入っていたので継続しないことにしました。
    ご注意ください・・・。

  3. みかん より:

    はじめまして。
    大変勉強になりました。
    現在、加入検討しています。
    1.スマホ専用保険
    2.損害保険(傷害に付帯)
    3.住宅保険(持ち出し家具等)
    自宅外で発生するものについて
    水濡や全損を保証できるもので
    何種類か
    オススメはありますでしょうか?
    参考意見で良いのでアドバイスを
    メールにて御連絡お願いします。