老後資金老後2000円問題は一人?夫婦?計算根拠と老後のリアル家計簿 「老後2000万円問題」の2000万円。この額は夫婦世帯の金額です。しかし、国民年金だけの個人事業主の場合、基礎年金だけで6万5千円しかもらえません。今回のシミュレーションでは単身者だと3212万円、夫婦世帯で3008万円が不足という結果でした。大事なのは、到底足りないという前提で一日でも早く資産形成に取り組むことかもしれません。 2020.12.22老後資金世界基準の資産形成
世界基準の資産形成FXって何?FX初心者講座! こんにちは! 今回はマサさんに変わり、ブログ【香川県観音寺市在住のみっちが教える四国穴場スポット】を運営する私、みっちが記事を書きます。 こうなった経緯は、ブログ【自意識ライジング橘右近】の運営者、右近さんのコミュニティーで「お互い寄稿しよ... 2017.07.09世界基準の資産形成
リスクと経済の予想投資の情報収集のツボとコツ 「先日慌てて売ったアシックスが、直後、爆上げしてまた。 思ったのが、上がるにさよ下がるにせよ、材料の見つけ方がそもそもわかっておらず。どういう情報を参考にされますか? よかったら教えてください。」 投資をする際、情報収集は欠かせません。 で... 2018.03.16リスクと経済の予想世界基準の資産形成
投資信託投資信託の3つのリスクを理解する 「投資信託の」と言っていますが、投資信託はもちろん、株、債券、FX、先物、原油、金、不動産、穀物 etc 価格が変動する資産全てに言えます。 そして、リスクを理解するということは、世の中のお金の流れを理解するということです。 これは、投資の... 2018.05.04投資信託リスクと経済の予想世界基準の資産形成
リスクと経済の予想政策金利とは?政策金利が世に及ぼす影響を世界一分かりやすく噛み砕いて解説! 政策金利とは、日銀が景気政策の際に使う金利のことです。そして、このものでもあります。 日本だけじゃなく多くの国々(G20など)も自国の経済状況の良し悪しに合わせ同じように金利調整によって景気をコントロールしようとします。 では、その政策金利... 2018.05.05リスクと経済の予想世界基準の資産形成
投資信託為替ヘッジ有りと無しの違いは?どっちが良い? 円やドルなど各国の通貨をいくらで交換するか定める交換レート。 秒単位で変動しているので、さっきまで100円と1ドルが交換できたのが、101円じゃないと交換できなくなったりします。 「ヘッジ」とは、「回避」という意味です。 「為替ヘッジ」とは... 2018.05.04投資信託世界基準の資産形成
老後資金老後マイナス5千万円の真実。老後資産形成の新しい考え方 資産形成の大きな目的の一つに「老後の資産形成」があります。 国の後押しもあり、貯金ではなく投資でチャレンジする人も増えました。 しかし、計画的に取り組めていない人も多いようです。 今回、老後の資産形成のロードマップ。 目的設定について書いて... 2017.07.07老後資金世界基準の資産形成
老後資金誰も知らない資産形成の本当のゴール|目標金額の先にあるもの 突然ですが、「永久機関」ってご存知ですか? 何のエネルギーを加えなくてもずっと動き続ける機械のことです。 これと同じように、ずっと増え続ける資産運用ができるとどうでしょうか? つまり、取り崩しても減らない資産運用です。 資産形成のゴールはい... 2017.07.11老後資金世界基準の資産形成
証券会社NISAの非課税って何が得なの?メリットがよくわからない・・・ テレビで最近よく聞くけど、NISAって結局何が得なのか?非課税ってよく言ってるけど騒ぐほどのことなの?「イマイチ掴めない・・・」という方もいるのではないでしょうか? 今回まずは、最大のメリットである「非課税」に絞って簡単にまとめてみました。... 2017.10.27証券会社NISA口座世界基準の資産形成
証券会社日本に証券会社は何社あるの?取り扱いや種類の違いは? 今や、証券会社と言えば野村などの大手をおさえ、ネット証券を利用する人が圧倒的に多くなっています。 でも、そもそも日本に証券会社は何社あるんでしょうか? 種類や、取り扱いに違いはあるのか? メディアに取り上げられるネット証券以外にも、実は優れ... 2017.10.28証券会社世界基準の資産形成